ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

2014-05-03から1日間の記事一覧

鮎の筧漁の石柱-闘龍灘の水神社

昨日、加東市上滝野の闘龍スクエアの水神社を紹介しましたが、その玉垣の側に一本の石柱が立っています(写真)。 石柱には「魞簗類漁業鮎筧 自三月十五日至八月七日」と刻まれています。「魞簗」は「えりやな」と読み、筧漁のことをいうそうです。筧漁は筧…