ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

昭和5年-郡公会堂で農業経営講演会


 昭和5年(1930)、元加東郡公会堂(現明治館)で社町農会主催の農業経営講演会が開催されています。講師は県の農会技師と実践農家で、その案内通知が当時の社町社区(現加東市社)の雑書綴に綴じられています。(写真は昭和10年代の元郡公会堂)

社農第一三一号
     昭和五年九月二十八日
                 社町農会

区長殿

   農業経営講演会開催ニ関スル件

標記ニ関シ来ル二十九日午前九時ヨリ元郡公会堂ニ於テ本県農会技師石原次郎氏及び農林省農業経営改善指定農家 松本種吉氏ノ講演アリ貴部落内熱心家多数出席セシメラレ度ク候様御勧誘相成度候也