ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

闘龍灘の岩に立つアオサギ

  

 21日(火)、加東市上滝野の闘龍灘は雨で増水し水も濁っていました。夕方の暗くなる前でしたが、激流を見ていると、一羽のアオサギが流れに近い岩の上に立っているのが目にとまりました。
 朝のウォーキングでよく見かけるアオサギですが、ここにも居るんだななどと思いながら、しばらくその姿を見ていました。魚を採るようすでもなく、ただ立っているようでした。