ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

あんず、スズメ、ヒヨドリ 寒い春の庭

 

 雨だった彼岸の中日21日の夕方、家に戻って庭を見ると、あんずの木の向こうの柿の木にスズメが何羽か丸まってとまっているのが見えました。すぐ下の隣の庭のキンモクセイが巣になっているようです。あんずの花が咲いてから雨ばかりでざんねんですが、スズメの群れがざわついたと思うと、数メートル離れた柿の枝に一羽のヒヨドリが止まりました。このヒヨドリも丸まっていました。
 もう夕暮れ。雨も降るし、鳥たちはどうしたでしょうか。