ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

秋の日に輝く-五峰山麓から三草山遠望

 

 17日(日)、加東市下滝野の滝野図書館で行われた兵庫県自治賞などの表彰式に出席しました。前日も安全安心市民大会に出席するために隣接する文化会館を訪れました。五峰山麓のこのエリアには、旧滝野町役場、文化会館、図書館、公民館があり、県立播磨中央公園とも隣接している丘陵にあるために、東側は北から南まで広々とした眺望が楽しめます。
 特に滝野図書館の3階からは、大きなガラス窓を通して、遠く六甲連山や三草山から丹波の山々、社の嬉野台地、加古川の流れなどを望むことができます。
 文化会館への通路のケヤキが紅葉真っ盛りとなり、秋の日を浴びて光っていました。これから五峰山、三草山の紅葉が広がります。