佐保神社(加東市社)の境内には多くの石燈籠があります。その中で一番古いものとされているのが、本殿と拝殿の間の両脇にある一対の石燈籠です。鎌倉時代のもとの伝えられているということですが、余りの古さに圧倒されてしまいます。 佐保神社は鎌倉時代に…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。