

23日(土)、加東市岩屋の東条川沿いを車で走っていると、秋晴れのどこまでも青い空を背景に銀杏の木がまぶしいほど黄色く輝いていました。今年の秋は、紅葉がゆっくりと進み、例年になくきれいに色づいています。車を止めて、その前に立っている「播州針のふるさと加東市」(兵庫県釣針協同組合)の広告塔も誇らしげに見えました。
東条から米田の谷を社方面に向かって県道を走っていると、中国道社パーキング辺りの千鳥川の畔に、これまた鮮やかな黄金色に輝く一本の銀杏の木が目に止まりました。春には見事な桜並木が藤田地区まで続く桜の名所なのですが、この秋ばかりは、自分の季節と一層輝きをまして通り過ぎる車にアピールしているようでした。